SPECPOINT04
安全性
モンタージュは、全ての樹脂部材に「鉛」を一切使用していないので、安全性にも優れています。
「鉛」を使用していないと、何故、安全なのでしょうか?
鉛は、脳、神経、腎臓、肝臓、血液、消化管、生殖器など、体の様々な部分に重度な症状を引き起こす可能性がある物質です。
鉛の血中濃度が非常に高いと、人格の変化、頭痛、感覚の消失、脱力、口の中の金属味、歩行の協調障害、胃腸障害、貧血、
重度の場合は、脳損傷の症状(脳症)や、長期間続いた場合には、長期的な知的障害が起こることがあります。
特に小さなお子様は、発達中の神経系は鉛による損傷を最も受けやすいため、鉛の影響を受けやすくなっています。
ぐずったりし、集中力が欠け、その後、脳症が突然発生して数日にわたり悪化していき
知的障害、けいれん性疾患、攻撃的行動異常、発達退行、慢性の腹痛、貧血を引き起こすことがあると言われています。
また、人体への影響だけでなく、環境を汚染する物質であり、海外では規制の対象となっています。
モンタージュは、そんな規制の厳しい米国から主要部材を輸入し、日本で組み立てている安心で安全な樹脂サッシです。
日本国内では、北米ほど規制が厳しくないため、生産性を上げコストを下げるために、
鉛を使用している樹脂部材もあるようですが、
モンタージュは、全ての樹脂部材に「鉛」を一切使用していないので、
デザインや機能性はもちろん、安全で快適な空間を作り、お子様にも安心です。